ドモ
いろんなサイトで取り上げられているだろうけれども
これらにはには黙っていられません。
(動画のアップと平行だとチト厳しいのですが・・・)
一つ目は時事通信の
日韓戦後処理は不十分=「改めて決着必要」-官房長官
まずこの千谷くんですがwikiを見ると分かる通り
弁護士出身の元社会党(現社民党)で現民主党・・・
まぁ民主党に数いる売国奴の一人ですな。
んで、この発言についてまず先に述べておくべきことは
日韓基本条約によって完全かつ最終的に解決している
ということかな。まぁもう常識な話だと思いますが・・・
んで、これについては韓国政府も認めています。
で、その上で千谷くんの発言を検証したところ
1.「従来の政府の対応は不十分だ」...うんぬん
--> 十分すぎます。
当時合法だった「植民地化」の補償を日本だけが行ってあげている。
当時の韓国政府と何度も協議した結果である。
2.「法律的に正当性があると言って、それだけでいいのか」...うんぬん
--> それでいいのです。
法治国家である日本が法律で最終的な判断をした結果なのです。
3.「当時の韓国は軍政下だ」
--> 現政府は当時の政府からの正統性が無いという意味ですね。
あなたは韓国に対してケンカを売っているのですか?
それと軍政下の判断が無効なら、現日本も戦争責任ありませんね
で、基本的にうまい汁を吸うためにアホなことを言い始めたのだと思うが
ぜひともこの発言に関して追求し、謝罪と撤回を求めたいですね。
にしても元弁護士が「法律的に正当性が・・・」とか、言っちゃいかんだろう。
長くなってきたけど二つ目は読売新聞の
ソウルで重家・駐韓大使に投石…男を拘束
この重家俊範という人物については初耳だったが
ここでは、そんなことは関係ない。
問題は日本の外交官であり在大韓民国特命全権大使に対して
攻撃を行ったということ
これは日本国に対する攻撃に等しい。
日本は厳重に抗議しなければならないし、
その上でこの日本への攻撃に対して韓国がどのように対応するか
尊厳をもって相対しなければならない。
・・・とずいぶん長くなってしまったところで終わります。
では、また~
0 件のコメント:
コメントを投稿