元衆議院の河上満栄がツイッターにて
「牛や鳥を大量に殺処分して、命を粗末にしているこ
とに宮崎の大地の神様が怒り猛っているように感じる」
→ Togetter
と発言しその後に炎上、閉鎖したそうな。
・・・何というかね、心底あきれます。
この後どうも、言い訳の文章を自身のブログへ上げて
その文章が「マズイ」と後から気がついたのか何なのか
別の文章へと差し替えたらしいですが、そこは今回は置いておきましょう。
え~と?何ですって?
人災だろうが天災だろうが、災害に対して人知を尽くすべき立場の人が
よりにもよって天罰だと、そうおっしゃるわけか?
で、この人のブログから自己紹介部分を抜粋させてもらうが
小沢一郎塾長著『日本改造計画』との邂逅が政治を志すきっかけになりました。自立した国民による自立国家日本を実現すべく、情熱、判断力、責任感、倫理観、歴史観を駆使し頑張って参ります。
さて、正常な倫理観を持っていたら、こんなことは感じないはずですよ。
それに、まともな判断力があったら、こんな発言はしないし
その後のマズイ対応も無かったと思うのですがね~
まぁ妄想大爆発な自己紹介に突っ込んでいても仕方がないので
それはここまでにして置いて
この方が持ち前の責任感とやらで、今後どうするか注目ですね。
まずは宮崎まで行って畜産家に土下座して来たらどうですか?
彼らはそんな事してもらっても嬉しくもないでしょうがね
それ以外に取れるべき「お詫び」なんぞキミには存在しないでしょうから・・・
で「ただ謝るのではなく、もっと心を込めた事をしたい」だのと
いい始めたら大爆笑ですね。
土下座してお詫びした上で、それとは別に何かするのは当たり前でしょう。
ゴメンナサイで済むのは子供だけなんですよ。
まぁとりあえずご自身のブログの自己紹介を
分相応なものに変更するところか初めてはいかがですか?
・・・にしても、本当にヒドイな
常人ならば(公人ならば余計に)そう考えても
決して公然では発言しないことを、発言してしまうのだからな~
・・・いや、カルト宗教関係者なら平気で言うか。
ところで、まっとうな宗教関係者はこういう事態に対する
発言はかなり慎重なんですよね。
相変わらずまとまらないですがこの辺で
では、また~
0 件のコメント:
コメントを投稿